ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

効果がないことを一生懸命にするのって意味がないですよね?

girlA 03 ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

ゆるいナイトブラを付けてるのってまさにそれっ!

しかもそのようなブラを付けていると効果どころか胸が垂れる原因になるのでおすすめできません。

また初めてだと適度な締め付け感がわからず、ゆるいと気付かずにいることもあり得ます。

そこで知っておきたいのはゆるさをサクッとチェックする方法です。

正直ブラは1日付けてみないと感じは掴めません。でも買うときは試着で見極める必要が…だからこそ1日付けてから気づくであろう違和感を察知できるととても便利です。

着けてるブラをチェックしてゆるい判定がでたのならすぐできる対処法も試してみよう!

ゆるいナイトブラは意味ないよ!?あなたのブラは大丈夫?

「ゆるいなー」ってはっきり実感しているなら「何とかしないと」って思うけど「ゆるいのかな?」って半信半疑だとなんとなくそのままにしてしまいます。

でもその状態でなんとなく続けるのはとってもNGです!

せっかく胸の形を気遣っているのにゆるいままでいると思わぬ結果を招きます。なので「これ私の胸にフィットしている」と思えることがとても重要なのです。

そこで知りたいのは「これはゆるいな」って教えてくれるサインです。

girlA 06 ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

フィットしていないサインをサクッとチェックしてみよう!

アンダーが大きいときのサイン

体に対してアンダーが大きいとこんなことがおこります。

  • 体を伸ばすとブラが上がってくる
  • 肩紐がたるむ
  • ブラの脇がたるむ
  • ブラが少し浮く感じがする

girlA 05 ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

肩紐がたるむのって長いからじゃないのかな?

アンダーが大きいとブラが上がってしまい結果として肩紐もたるみます。

肩紐が長いときのサイン

  • バストが上向きにならない
  • 肩紐がたるむ

ナイトブラは肩紐の長さ調節をできないタイプがほとんどです。なので肩紐の長さが合わないってこともしばしば。

特に選べるサイズが少ない商品にありがちです。

girlA 01 ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

サイズの刻みが多い商品を選んだ方が良いのね

カップが大きいときのサイン

  • ブラが少し浮く感じがする
  • ブラの脇がたるむ

パッドも色々な工夫がされているので取替が推奨ではありません。でもカップが合わないのも問題です。

もしパッドの交換でフィットするなら1つの手ではあります。

劣化して伸びてしまうこともある

ゆるくなる原因には劣化というケースもあり得ます。フィットしていた商品がゆるくなってきたら劣化のサインです。

快適で効果的な習慣とするために適切な買い替えをおすすめします。

>>ナイトブラの寿命はどのくらい?それっ!替え時のサインです

ゆるいと効果もないし胸が垂れる原因に!?

体に合わないブラをつけるとこんなことに悩まされます。

  • ブラがずり上がってしまう
  • 胸がきちんと固定されずに横流れしてしまう

その結果、期待する効果を得られないどころか胸が垂れる原因にすらなってしまいます。

girlB 03 ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

ナイトブラを付けているのに胸の形が崩れていくなんて…

2つの現象をもう少し詳しくチェックしてみよう!

ナイトブラがずれて上がってくる理由

ナイトブラであるあるなのがずれる問題です。このほとんどはサイズが合わないことが理由です。

  1. 体に対してアンダーが大きい
  2. 肩紐が短い(きつい)
  3. 商品の着圧が弱すぎる
  4. 痩せ形で体の細さにフィットするサイズがない

②以外はアンダーがフィットしないことが原因です。

ずれるナイトブラはノーブラと変わらないって知ってた?

寝ているとブラが上がってくる原因はアンダーや肩紐が合っていないから。朝になるとナイトブラがずれてるということはあるべきところにブラがないので期待する効果を得ることなんてできません。

girlA 05 ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

ブラがずれるということはある意味ノーブラと変わらないということか…

それどころか寝ているときもあなたの胸は重力と戦闘中!

「私の寝相は良いのっ!」なんて侮ってはいけません。右に左に寝返りをうって胸の脂肪は右往左往しています。

胸を守っているつもりのナイトブラがずり上がってさぼっているとあなたの胸は無防備に大きなダメージを受け、垂れ乳が進んでしまうのです。

胸が横流れしてしまう理由

ブラはずれないけど胸の脂肪が流れてしまうのはこんな理由です。

  1. 肩紐が長い
  2. パッド又はカップが大きい
  3. サイドが狭い又は着圧が弱い

基本的にナイトブラは脇高設計です。なので③は商品が悪いというしかありません。

問題は①と②です。

やはり体型に対してブラのパーツが合っていないことが原因です。

横流れはやっぱり垂れ胸が進む原因に!?

ひとことで言うならパカパカ問題。

girlC 03 ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

ブラとバストの間に隙間があるので極端に言えば放任主義の状態です。

バストを支えるためにはブラがバストに密着していることが重要です。

ところがカップやパッドなどのパーツが体のサイズに合っていないと胸の脂肪は自由に流れてしまい重力のダメージを受けてしまいます。

ここで注意したいのはずり上がる問題と違ってあまり気にならない人が多いという点です。

意識の高いあなたは違うかもしれません。でも万が一「私かもっ!」って思ったら少し注意して胸の脂肪が自由になっていないかチェックしてみましょう。

ぴったりだとここまで違う!?ナイトブラの本当の力

そもそもナイトブラは就寝時に胸が流れてたるむのを防ぐのが役割です。なのでフィットするナイトブラなら垂れ乳を進行させるなんてことはありません。

また、補正効果も高いのでバストを寄せあげて上向きにしてしてくれます。

girlA 01 ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

谷間が少しでもできると自分の胸じゃないみたいになって嬉しい!

もちろん元のバストはそう簡単に形をかえてくれません。でも毎日同じように寄せあげるということはリフトアップするようなもの。

ナイトブラを付ける生活を長く続けるほど高い効果を発揮します。

ジャストフィットで期待できるナイトブラの効果

ナイトブラにできることはたった2つしかありません。

  • バストが垂れるのを防止する
  • バストを寄せあげて上向きにしてくれる

でもこの2つによってあなたの全体的な印象はガラリと変わります。

垂れた胸はそれだけで老けた印象をあたえます。また離れた胸や面積が広い胸も同様で凹凸がぼやけてしまい貧相に見えてしまいます。

逆にピンと上向きの胸はシルエットにメリハリがつき美しさを際立たせます。

girlA 04 ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

全体的な印象を左右する胸の形を整えて維持してくれるナイトブラって神なのね!

期待した効果を得られないときに最初に疑うのはサイズです

girlA 05 ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

体に合っていないサインもなさそうだし違和感もないのになんか効果がない気がする。

そんなときはサイズが合っているのかもう一度疑ってみるべきです。

体にフィットしている目安はアンダーが指を2本いれられる程度です。また、肩紐は指を1本いれてスライドできる程度がちょうど良いサインです。

ですが履くように付けるナイトブラは伸縮するので無理をすれば指はもっとはいります。

なので上手い加減で指を入れられるかどうかを確認してみましょう。

ナイトブラがゆるいときに試してみたい対処法

結局のところ…ナイトブラってどこかがゆるいと期待する効果は得られません。そしてなにより残念なのはノーブラなみに無防備になってしまうこと。

それならいっそナイトブラなんて付けず心身ともに開放的に過ごしたほうがましなのです。でもせっかく他の人より意識が高いあなたはパシッとフィットするナイトブラを付けたいところです。

なので付けているナイトブラに問題があるのなら何とかしないといけません。

そこで知っておきたいのは応急処置の方法です。

ただこれは各商品で推奨されているわけではないので注意してください。

アンダーがゆるいときの対処法

アンダーが合わないのはある意味致命的なので出来るなら詰めたいところです。ただ素人には難易度マックスです。

そこで応急処置として考えられるのは2つです。

  • 下着補修をできるお直し店で詰めてもらう
  • 肌着を重ね着してみる

お直しはお金がかかりますがゆるいまま付けるよりはずっと良い選択です。

また、肌着の重ね着は苦肉の策といった感じです。なので「これで調整できるなら」程度の方法です。ちなみに難易度マックスの自分でお直しは下着専門店のラディアンヌHPで紹介されています。

girlA 05 ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

紹介しているのは普通のブラのケースでナイトブラの場合、さらに難易度があがりそうです。

>>ラディアンヌ:アンダーの詰め方

肩紐がゆるいときの対処法

肩紐がゆるいとカップが浮いて胸も下向きになってしまい本来の効果を得られません。

そうならないための応急処置はこの2つ。

  • 自分で詰める
  • お直し店で詰めてもらう

girlA 01 ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

基本はお直し店に持っていくのが安心です。

でも自分で詰めるのもアンダーのお直しよりはずっと簡単です。ただ面倒だし出来栄えも心配なのは仕方ないところです。なので「そういうの私得意です!」って思う人だけトライしてみましょう。

肩紐の詰め方

  1. 余っている長さを確認して、縮める幅の両端に印をつけておく。
  2. 印と印を合わせるとたるみができるので、それを倒しまち針で生地と固定する。
  3. あとは取れないようにしっかり縫い合わせるだけでOK!!

カップが大きいときの対処法

カップサイズが合わないと肌とブラの間に隙間ができてしまいます。

この隙間を埋めるには次の2つが試せます。

  • 胸の脂肪をしっかりと集める
  • パッドを厚めのものかえてみる

脇のお肉などきちんとブラにしまいこまないとカップ内のボリュームが得られません。なので脇から寄せ集めるようにしてブラを付けるとフィット感が増すことがあります。

それでも改善しないなら厚手のパッドにかえるのも1つの方法です。

girlA 05 ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

基本的に付属のパッドにも工夫がされているのでパッドの交換は推奨するわけではありません

そもそもゆるいナイトブラを選んでしまったのはなぜ?

一般的にサイズに迷ったら大きめのものを選ぶのがセオリーです。

それはきつい方がデメリットが大きいためです。でもゆるい方がマシというだけで残念なことにかわりはありません。

girlA 06 ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

結局はぴったりサイズを選ぶのが重要ということです

また、こんなことも失敗した原因かもしれません。

サイズを正しく把握していない事件

意外と多いのが自分のサイズをきちんと知らない人です。下着屋さんで測ってもらうのが一番手っ取り早く正確です。

ワコールの店舗では自分の体形をセルフチェックできる3Dスキャンサービスがあるのでとても便利です。

girlA 05 ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

うーんでもやっぱりお店にいくのは面倒だなっ

そんなときは自分で測ることも可能です。

>>ワコール バストの測り方

ネットで買うとサイズを試せない?

人気のナイトブラにはネットでしか購入できないものもありますよね?

そこで困るのが試せない問題です。ゆるいサインを見分けることができても試着しないことには始まりません。

ですがネット通販の商品も大半はサイズ交換が可能です。

注意点はブランドの公式サイトを経由して購入することと値札などのタグを切らずに試着することです。

※サイズ交換する場合、ほとんどの商品で送料がかかります。

ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

ゆるいなら「補修する」という発想もあるかもしれません。でもそのような応急処置は無理くりフィット感を出す方法で根本的にはジャストサイズのアイテムを見つけるのが最善です。

なので次に買う機会には「私にぴったり」って思えるブラをぜひとも選びたいところです。

girlA 06 ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

そこで知っておきたいのはフィットするブラを選ぶコツですよね!

でもその前にもう一度、失敗しないためのチェックをしておきましょう。

  1. 自分のサイズを正しく把握しておこう
  2. ネットで買っても値札をとらずにまずは試着をしてみよう
  3. 試着してブラが体に合っていないサインがないか確かめよう
  4. ブラと体の間に指を入れてサイズ感を再度チェック

ずれて上がってこないナイトブラを選ぶコツ

ブラがずれないために特に気を付けるべきはアンダーサイズです。でもナイトブラはトップとアンダーをまとめたサイズ展開なのでトップにあわせるとアンダーがあわないこともありえます。

そんなときはアンダーにあわせてサイズをずらす方法を試しましょう。

例えば普段のサイズがC70ならB75やD65を比較するとこんな風になります。

ナイトブラサイズ M/L M S/M
普通のブラサイズ B75 C70 D65
トップ 約87センチ 約85センチ 約82センチ

※ナイトブラのサイズ表記はブランドによって異なります。上の例はViage。

参考:Viageサイズ早見表

60 65 70 75 80
A S S/M M M L
B S S/M M M/L L
C S S/M M M/L LL
D S S/M M M/L LL
E S/M M M/L L LL
F M M/L L LL

例でいうとMとS/Mのトップサイズは3センチ違います。アンダーがよりフィットするために合うサイズを探すのがポイントです。

痩せ形でフィットするアンダーがないときは

アンダーが大きいけどフィットするサイズがないから仕方がない。

痩せ形さんあるあるなのがこの問題です。

これはもうそのサイズがある商品を探すしかありません。そこでおすすめするのはスリムサイズを基本にした商品です。

girlA 04 ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

痩せ形さんのために設計された商品なら私にも合うかも!

ルーナナチュラルアップブラのコンセプトはまさにこれで痩せ型さんや小胸さんのための商品です。

>>LUNAナチュラルアップナイトブラを見てみるf374344U ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

横流れしないナイトブラを選ぶコツ

寝心地を重視するナイトブラは金具がない商品がほとんどです。なので大半は肩紐に調整機能がありません。

girlA 05 ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

肩紐の長さが合わないとどうにもならないですね

そうならないためにできるだけ体にあった長さの商品を選ぶ必要があります。

そこでポイントになるのはサイズの刻みが細かい商品を選ぶことです。

サイズの刻みが細かいと肩紐の長さも細かくかわります。

まとめ

ナイトブラはフィットしてこそ期待する効果を得られます。なので知っておきたいのはゆるいことを示すサインです。

これを押さえておけば持っているブラを付け続けるべきかわかります。また新たな商品を選ぶときのヒントにもなってくれる知識です。

ピタッと体に合ったものを付けると快適です。

girlA 06 ゆるいナイトブラは胸が垂れる原因!ゆるくないブラを選ぶ3つのコツ

それって一番重要ですよね!