
産後のバストは普段よりサイズアップします。
でも卒乳を迎えると風船から空気が抜けたようにバストは縮んでしまいます。
問題はサイズダウンしたり形が大きく崩れる人も多いことです。
そこで今回は授乳時や卒乳後のバストケアについて紹介していきたいと思います。
Contents
産後のバストが受けるダメージ
人によっては平時より2カップも大きくなる産後のバスト。
でも一時的なサイズアップはバストの支えを傷めます。
バストを支える皮膚や靭帯がサイズアップしたバストに合わせて伸びるからです。
一度伸びた皮膚や靭帯はバストが普通サイズに戻ったときに縮みきれません。
サイズアップで皮膚が伸びる
バストが大きくなれば外側を覆う皮膚も伸びていきます。
バストは何れ卒乳でサイズが戻ります。
問題はバストサイズが元に戻っても皮膚は元に戻りきらないことです。
この皮膚のたるみによりバストは下垂してしまうのです。
サイズアップでクーパー靭帯が伸びる
サイズアップすると内側でバストを支えるクーパー靭帯も伸びていきます。
この靭帯は一度伸びたり切れると修復が困難と言われています。
そのためバストが元のサイズに戻っても靭帯は伸びたままになってしまいます。
バストを支える靭帯がたるめばバストは垂れてしまいます。
授乳でバストが受けるダメージ
母乳は血液が原料ですがこの血液の循環が悪いと母乳がうまくでてきません。
そのような場合、血液が流れてくる基底部をはがします(基底部マッサージ)
基底部は胸の膨らみの土台である大胸筋の上にある板のようなものです。
この基底部を大胸筋から剥がすのです。
基底部が剥がれればバストは不安定になり一度剥がれると元に戻りません。
出産や授乳で受けたダメージの対処方法
出産から卒乳までの間にバストを支える機能は著しく低下します。
ダメージを受けたバストの支えを全て元に戻すというのは難しい問題です。
では何もできないのかというと割り切ったバストケアが有効です。
支える機能を戻すケアではなくバストが垂れないように外側で支えるケアです。
産後のブラの必要性は出産前の比ではない
ブラでバストを支えるならこれまでとは違う注意が必要です。
それは就寝時のバストの支えです。
ナイトブラを着ける習慣がなかったとしても産後のバストには大切な支えになります。
また、日中のブラもきちんとサイズを測りフィットするものを選びましょう。
ブラがきちんとバストを支えるために最も重要なことは体にフィットすることだからです。
産後のナイトブラはいつからつける?
バストには様々な負担が掛かるのでケアは授乳中から取り組みたいところです。
ただ授乳期間は1日の間でもバストの大きさが変化します。
また四六時中、赤ちゃんはおっぱいを欲しがるのでバストケアどころではありません。
崩れがどうしても気になるなら
バストに大きな変化のある授乳中はメーカーでも扱いが異なります。
授乳中を避けてくださいとしている商品と授乳中でも使えるとしている商品です。
早くからケアしたいなら授乳中も想定した商品を選びましょう。
着用するなら大きめのサイズがストレスなく着用することができます。
卒乳後のナイトブラを選ぶポイント
卒乳後はブラでバストを支えることで崩れを最小限に留めます。
ケアしてこなかった就寝時もナイトブラで支えることが大切です。
ただナイトブラには大きくは2つに特徴が分かれます。
崩れ予防を目的とする商品と補整目的の商品です。
崩れ予防のナイトブラ
崩れ予防の商品は補整力がないので強い着圧が必要ありません。
そのため楽な着心地なのが特徴です。
授乳後も崩れが目立たないのであれば崩れ予防を目的とした商品が合っています。
崩れ予防目的のおすすめナイトブラ
崩れ予防の商品は着心地を重視しているためパットなしの商品もあります。
パットがないとバストはぺちゃんとたわみます。
このたわみは横流れではないので崩れ予防はきちんとできています。
ただ人によってはそのたわみを横流れと思い物足りなく感じることもあるようです。
¥1,898- かなり実感 素晴らしい とても快適 ¥2,800~ かなり実感 素晴らしい とても快適 ¥2,300- かなり実感 素晴らしい とても快適 ¥6,000- かなり実感 素晴らしい とても快適 ¥5,800- かなり実感 素晴らしい 違和感なし ¥3,400~ 実感できる 素晴らしい とても快適 ¥3,800~ 稀に流れる 素晴らしい とても快適 ¥3,300- イマイチだった フィットする とても快適 ¥1,990- 頻繁に流れる フィットする とても快適 ¥1,580- 頻繁に流れる イマイチだった とても快適 ※ジニエブラは3枚セットで購入したときの1枚単価です。1枚だけで購入すると2,980円
商品・総合評価
税抜価格
流れ予防
フィット感
着け心地
ジニエブラ
【評価 S】
スロギー
【評価S】
レーシーエア
【評価 S】
LovemeBralette
【評価 A】
グロウナイトリボーン
【評価 A】
アンフィ ナイトアップブラ
【評価 A】
ワコール ナイトアップブラ
【評価 A】
ウンナナクール パジャマブラ
【評価 B】
ユニクロ リラックス
【評価 C】
イオン
【評価 D】
補整目的のナイトブラ
補整力のある商品は着圧をかけてバストを寄せ上げ固定します。
ただ寝られない着圧ではナイトブラの役割を果たしません。
なので補整力と着心地のバランスが各商品の特徴となっています。
授乳後に崩れが目立つなら補整力のあるナイトブラが合っています。
補整目的のおすすめナイトブラ
当サイトでは50種類の商品を多くのモニターの方々に試してもらいその評価をしています。
そこで評価の高かった補整力の高い10商品をまとめておきました。
複数のモニターに試してもらった結果を元に総合評価を比較しています。
¥3,980- かなり実感 素晴らしい とても快適 ¥2,980- 実感できる 素晴らしい とても快適 ¥3,800- かなり実感 素晴らしい とても快適 ¥2,490- 実感できる フィットする とても快適 ¥3,580- かなり実感 素晴らしい 違和感なし ¥5,400- かなり実感 素晴らしい とても快適 ¥4,980- かなり実感 フィットする 重厚感がある 導(みちびき) ¥2,600- 実感できる 肩紐が細い 少し窮屈。 ¥4,101- 実感できる イマイチ。 レースが長い モテフィット ¥5,980- 効果ありそう イマイチ。 違和感なし
商品・総合評価
税抜価格
補整力
フィット感
着け心地
ふんわりルームブラ
【評価 S】
ヴィアージュ
【評価S】
ブラデリス イージーナイトブラ
【評価 S】
すっぴんナイトブラ
【評価S】
ルルクシェル くつろぎ育乳ブラ
【評価 S】
ブラデリス レーシィナイトブラレット
【評価 S】
ふわっとマシュマロブラ
【評価 A】
【評価 A】
エレアリーナイトブラ
【評価 B】
【評価 B】
まとめ
出産から授乳にかけてバストの支えはどうしても痛みます。
傷んだ支えはすべてが元通りにはなりません。
そこでかわりにバストを支えるのがブラジャーです。
バストを支える皮膚や靭帯をサポートしていたブラは支えの中心にかわります。
注意すべきはブラを着けていなかった時間帯もこれからは必要になることです。